2014年7月29日火曜日

雑誌掲載

暑い東京での荷物整理も終盤になり、
ほとんどの物を処分し、
かなり目途がついてきました。

庭木の伐採も終わり、
順調に行けば明日、あるいは明後日蓼科に戻れそうです。

老後のシンプルライフを充実させるために、終活をしている感じです。



さて、昨日発売の
~子供のいる生活を楽しむママのための、ものNAVIマガジン~
私のお皿が掲載されました(作家名betty's glass)。


これは私のグラスやお皿を
に出品しているご縁によるものです。



「aeneアイーネ」は学研パブリッシングが発行しているマガジンで
7月28日に発売した9月号が創刊3号という新しい雑誌です。





そのカラー1ページ巻頭連載『salon de aene (あ、かわいいね)』に
私の黄色と青の斜めストライプのお皿を取り上げて下さいました。




9月号のテーマは「涼しげ、テーブルウェア」です。

自分のお皿が雑誌に載るなんて思いもしませんでした。


何だか面はゆい感じですが、
とても嬉しいです。




下に蓼科の庭で撮った同じお皿の写真もアップしてみました。


「黄色と青の角皿」



kokoshi cafeさんのショップにはグラスとお揃いで出品しました




2014年7月24日木曜日

初誕生祝いの一升餅

私達は
7月14日から東京に行っていましたが、
滞在中の20日に
次男の長女の1歳のお祝いをしました。

長男一家も集合して
賑やかな一日となりました。


次男のお嫁さんが手配したお餅を背負って立たされた孫娘は
大泣き・・・


パパと私に手を取られながら1歩2歩進んですぐしゃがみこみ、
泣きながらハイハイしていきました。


無事1歳のお祝いを迎えることができ、祖母としても大変嬉しいです。

どうか健やかに育って欲しい・・それが何よりの願いです。


一升餅の風習については⇒「一升餅」

袋に入れたお餅を背負って大泣きする孫娘



ママが1歳の我が子でも食べられるようにと作った
手作りケーキ(下の写真左側)。

水切りしたヨーグルトと食パンで作ってあります。

周囲をハートや星形に切り抜いた食パンやフルーツで
飾りました。

1という数字の赤いろうそくも可愛いです^^


私達は
大人用に用意したケーキ(右)を
長男の孫娘たちと一緒に頂きました。

1歳の孫娘はママが作ったケーキの大半を食べました



私達は東京で荷物の整理、片づけをしていましたが、
東京は蒸し暑く、作業は辛いものでした。

でも荷物もかなり処分出来、
見通しがつくようになりました。

22日にいったん蓼科に戻って来ましたが、
明日からまた東京に行き、残りの片付けに精を出すことにします。


それにしても
冷房の要らない蓼科の山荘は天国のようです・・・



2014年7月13日日曜日

スタンバイ

9日水曜日に東京から戻って以来ずっと、
私はひたすらガラスを切っていました。

毎日窯入れもしていましたが、
明日からまた東京ですので、
今回焼成できないものがあります。


来月には蓼科に戻りますので、
それまで待ってもらうことにしましょう。


窯入れを待つ箸置き



一度目の焼成を終え、
お皿の形にするための二度目の窯入れを待つお皿もあります。


お皿の形になる釜入れを待っています・・



焼成を待つ箸置きは
来月の展示会に出品するためのものです。



この度
東京の家を空っぽにすることになり、
東京では毎日片づけに追われる予定です。

暑い7月での作業、体が参らなければいいのですが・・・



2014年7月2日水曜日

若草色の角皿

角皿用の新しい型を作りましたので、
お皿を焼いてみました。

約160㎜角の若草色のお皿です。

「若草色の角皿」 160㎜x160㎜弱


今までも同じような大きさの型があるのですが、
それは少し深さがあるので、
もっと平らなものが欲しくて新しく型を作りました。


でも
お皿を焼いてみると
思ったよりかなりフラットなものになったので、
もう一度型を修正して焼き直すつもりです。




私は
明後日からまた東京です。
もう伸びているであろう雑草を抜いたり、
家の片付けに行きます。

今年も暑い7月を東京で過ごすことが多くなりそうです・・・。