2014年10月28日火曜日

物置作り終了

今日はとても良いお天気でした。

青空と黄金色に紅葉したカラマツ 2014.10.28


ここ数日良いお天気が続きましたので、
物置のペンキ塗り作業が進み、やっと物置が完成しました。

ペンキを塗る前はこんな色でした。
キットの色です。

屋根を葺いた時の物置 2010.10.1


物置を組み立てたものの、ペンキを塗るには悪いお天気や用事が続き、
少しやる気が失せていたのですが、
18日の朝、重い腰を上げてペンキ塗りを始めました。

ペンキ塗りの初日は夫が用事で一日外出していたため、
私一人での作業となりました。

ペイント作業は「養生7割、ペイント3割」と言われますので、
マスキングテープやマスカー(テープ付きビニールシート)貼りの養生作業はきちんとします。

まずマスキングテープやマスカーを貼ります 2014.10.18


初めにフォレストグリーンで壁面を塗ります。
広い面はローラーで塗りました。

ローラーで・・・真っ赤なつなぎを着て塗ります  2014.10.18


細かい部分は刷毛や筆で塗ります。
一人で6時間、作業は一日かかりました。
かなり疲れました・・・

際(きわ)は刷毛や筆で・・・2014..0.18


翌日、夫と二人でフォレストグリーンの2度目の塗りをします。
二人での作業は早く、半分の時間で終わりました。

次は窓枠やトリムをアッシュホワイトで塗りますので、
改めてマスキングテープやマスカーを貼ります。


窓はマスカーですっぽり覆います 2014.10.24


トリムなどもアッシュホワイトで2度塗りして、25日に完成しました!

完成した物置 21014.10.28撮影 

可愛い窓も窓枠が白くなり、さらにいい感じになりました^^

ペンキの色を決めるのに随分悩みました。
別荘地の山の中で違和感なく溶け込める色合いでありながら、
少しはおしゃれな小屋にしたい。

ブラウンやグレーなども考えましたが、
結局フォレストグリーンというやや暗めの落ち着いたグリーンに決定。
トリムや窓枠は真っ白ではなくアッシュホワイトで。
もう少しグレーがかった白かなと思いましたが、
かなり真っ白に近い色でした。



ペンキ作業の前は紅葉が始まった頃でしたのに、
今はもうカラマツまでが散り始めています。

青空とカラマツと物置、やっとこの姿を見ることが出来ました。
ヤレヤレです・・・

青空とカラマツと物置小屋 2014.10.28


2014年10月22日水曜日

雨に煙る別荘地と企画展の終了

今日は朝から雨。

標高1600mの我が家近辺はカラマツが黄金色になりましたが、
この雨で大分散ってしまいました。

山での秋は短く、
紅葉の季節は駆け足で行き過ぎていくようです。

雨に煙る別荘地 2014.10.22



雨を眺めるランディ 2014.10.22


そんな足早な秋にせかされるように
先日思い立って戸隠(とがくし)に行って来ました。

以前吉永小百合さんが戸隠の杉並木の前に立っているポスターがあって、
その幽玄な杉並木に心惹かれ一度行ってみたかったのです。
確か、JRの「大人の休日倶楽部」かなにかのポスターだった気がするのですが・・
私の記憶違いかもしれません。

2キロにわたる奥社参道の中ほどにある随神門の先には
樹齢約400年を越える杉並木が空高く続いています。

昨年訪れた熊野古道を思い出しましたが、
戸隠の参道の方が広く真っ直ぐでした。
遠い昔からこの道を通って沢山の人がお参りしたことでしょう。

戸隠神社奥社参道の杉並木 2014.10.15


 この戸隠見物については
Poranがブログで書いていますのでご覧いただければと思います。
「戸隠へ日帰り旅行」




さて
伊勢丹府中店での企画展は昨日無事終了いたしました。
今回は東京での開催ということで
近隣に住む私の友人達も見に来てくれました。

初めて私の作品の実物を見る友人も多く、
「こんなに素敵な作品を作る人が友だちだなんて、嬉しい」と言ってくれました^^

他にもいろいろな感想をもらい、とても励みになりました。

また
企画展に足を運んで下さった皆様に御礼申し上げます。

そして
主催者の「谷中ふらここ」の海津智子さんには大変お世話になりました。
有難うございました。

私は
松戸店に続き今回も大変良い機会を頂きましたので、
これからもお洒落で使い易い器をめざし、頑張りたいと思います。

「なつかし昭和雑貨」展示風景・・・伊勢丹府中店 2014.10.17



2014年10月17日金曜日

伊勢丹府中店での企画展

ただ今伊勢丹府中店(東京)で開催されている展示会の展示風景が
「谷中ふらここ」さんのフェイスブックにアップされていましたので、
お借りしてご紹介いたします。

私のガラス器と加賀てまりがとてもマッチしています。








加賀てまり


松戸店と違って店舗及び展示スペースがかなり狭く、
ディスプレイに苦労されたようです。

でもとてもお洒落に飾って頂いています。





<谷中ふらここ>
「なつかし昭和雑貨」

<場所>伊勢丹府中店 6階エスカレーター横
<期日>10月15日(水)~21日(火)


 懐かしい昭和雑貨が見られます。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。


2014年10月13日月曜日

展示会

8月に開催された伊勢丹松戸店での企画展に続き、
伊勢丹府中店(東京)での企画展にも出品することになりました。
どちらも「アートギャルリ 谷中ふらここ」 さんによる展示会です。

★松戸店での展示会の様子→「親子で楽しむ 懐かし東京情緒フェア」
 「展示風景」


府中店は松戸店のような広いスペースがない為、
古道具とのコラボはなく、伊勢丹の什器を使っての展示となるそうです。

そのため
松戸店のような雰囲気とは変わりますが、
ご一緒させて頂く他の作家さんたちの作品も色鮮やかなものが多く、
全体的に色合いがポップな感じになるそうです。
とても楽しみです。


◆ 展示品 ◆

ブリキ玩具などの昭和グッズ、
加賀ゆびぬき、加賀てまり(寺島綾子さん)、
つまみ細工(鳥待月さん)、
手ぬぐい(石塚久美子さん)、
カラフル系漆器(長屋さん)、
そして私 betty's glass のガラス器 です。


<場所>伊勢丹府中店 6階リビングエレベーター エスカレーター横
<期日>10月15日(水)~21日(火)



お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。



加賀てまり(寺島綾子さん)




水玉のお皿(betty's glass)


2014年10月11日土曜日

キツネのおもちゃ

大型で非常に強い台風19号が接近してきています。

被害が大きくならないことを祈るばかりです。

ここ蓼科は明後日13日から雨になりそうです。

今日は良いお天気でしたので
いつも通りランディの散歩に行って来ました。

別荘地内を散歩中 2014年10月11日午後4時


いくつかのコースをその時々に変えながら散歩をしますが、
大体どのコースでも
こんな光景に出合います。

「おかあさん、またサンダルが落ちてるよ~」(ランディ) 2014年10月11日午後4時28分


サンダルの片方だけ道に落ちているのです。

これは、キツネが
山荘のベランダなどに置いてあるサンダルを
持って来たものと思われます。



そしてそれには
「キツネが子供のおもちゃに持って行ってしまうらしいわよ」
という可愛らしいお話がついています。


それなのにこんな所に落ちているのは、
子供にお土産としてくわえてきたものの、途中で落としてしまった?
それとも子ギツネが飽きて捨ててしまったの?
などなど・・いろいろ想像するのも楽しいものです。

我が家でも随分前は
夜もサンダルをベランダに出しっぱなしにしておいたのですが、
翌朝片方だけ無くなるということがよくありました。
何故片方だけ無くなるのか不思議で仕方ありませんでした。

そのうちキツネの仕業だとわかり、
夜はサンダルを玄関に入れておくようにしました。
それでも時々仕舞い忘れると
翌朝は片方だけのサンダルとご対面、ということになります。


真偽のほどはわかりませんが、
キツネのおもちゃという微笑ましいお話、本当であって欲しいです。

秋も深まりました・・遠くに八ヶ岳が見えます~別荘地内~ 2014年10月11日午後4時30分




2014年10月6日月曜日

東京遊歩

先週の木曜日から昨日の日曜日まで
私一人で東京に行って来ました。

市ヶ谷にある日本ヴォーグ社(サンアート)でバーゲンがありましたので、
いろいろ見てみたくなったのです。

日本ヴォーグ社のカタログ


私は以前友人にポーセラーツを習っていましたので、
転写紙やガラス用の絵の具などに興味があります。

ついでに電気炉をいくつか見て説明を受けることができるということでしたので、
思い切って行くことにしたのです。

2日間のバーゲン期間の2日目午後だったせいか、
人が少なくゆっくり見ることが出来ましたが、
買いたいと思っていたものは売り切れていて残念でした。

それでもいくつか道具を買ったり、
電気炉の説明を受けて得心しましたので無駄にはなりませんでした。


今回はガラスが趣味の友人と二人で行きましたので、
久し振りにガラスの話をしたり、
新宿小田急百貨店で催されていた「北海道収穫祭」で美味しい海鮮丼を食べたり、
楽しい一日を過ごしました。


夜は映画「イヴ・サンローラン」を見て
ホテルメッツ立川へ。



ホテルメッツ立川は初めて宿泊するホテルですが、
私一人で泊まるので
駅直結で比較的新しい綺麗なホテルを探し、予約しました。

私には女性専用フロアの部屋を確保してくれていて
エレベーターを降りると客室のあるスペースに入るためのゲートがあり、
カードキーが無ければ入れません。
私のようなおばあさんでも気分的にすごく楽でした。

部屋も綺麗で広かったですし、
キャンペーン中の料金で格安で泊まれました。
また泊まりたいです^^

ホテルメッツ立川


翌日はたまたま次男の家の引越しと重なり、
他の予定をキャンセルして
子守に行くことになりました。

お昼に新居となる駅で待ち合わせることになりましたので、
それまで立川でイケヤに行ったり、
近くのデパートや駅ビルでショッピングをして楽しみました。


今まで都心の駅近のマンションに住んでいた次男一家ですが、
子育ての為に
少し郊外の広いマンションに移ることにしたのです。

新居は渋谷まで急行で10分足らずの人気エリアですが、
以前の住居と比べ公園や緑も多く、
ファミリー層が住むマンションですので
これからはゆったりとした生活が送れるのでは・・と思っています。

次男の新居には2泊しましたが、
べトナム料理店や野菜料理の美味しいお店に連れて行ってくれ
毎日満腹生活でした。


新居でパパに甘える孫娘 2014.10.5


そして
昨日5日の日曜日、高速バスで蓼科に帰ってきました。

日曜日は前日とは一転して雨の降る肌寒い日でした。

月曜日の今日は台風の影響で雨と風が強く、
強風に大きく揺れる庭の木々を見て心配していました。

幸い今回は木が倒れることもなく
短時間で台風は去って行きました。

台風一過の晴れ間 ~ 山荘の庭 2014年10月6日午後1時37分


東京で美味しいものを食べ、買い物をし、
映画を見て、ガラス工芸の話を友人と出来て
とてもリフレッシュできました。