2010年8月30日月曜日

鳩山会館

お墓参りのため上京して1週間ほど東京に滞在しましたが、用事があって毎日のように暑い東京の街を歩いていました。
 
そんなある日、友人と音羽の鳩山会館に行ってきました。
そこにある小川三知(おがわさんち)のステンドグラスが目的です。
会館の中にあるステンドグラスはほとんど小川三知の作品です。
 
地下鉄有楽町線の江戸川橋で下り、音羽通りを護国寺の方に向かって行くと、右側に鳩山会館があります。
 
通りに面した門を過ぎて、都心とは思えない樹木に覆われた坂道を上ると、正面玄関に着きます。
 
 




 
 
1階は第1、第2、第3応接室とサンルームが続きます。
 
 




 
 
小川三知は大正から昭和の初めに活躍したステンドグラス作家です。
渡米して苦労の末、ステンドグラスを学びました。帰国後の最初の仕事は慶應義塾大学図書館のステンドグラスです。
 
その後、従来の西洋的なものとは異なる「日本画のようなステンドグラス」を制作しました。
残念なことに関東大震災や戦災でその作品の多くが消失し、現存するものは少ないそうです。
 
↓ これが有名なステンドグラスです。2階へと続く階段の踊り場にあります。
 思っていた通り、素晴らしい作品でした。五重塔の朱色のところは2重構造(2枚のガラス)になっていて、立体的に見えるようになっています。踊り場にあるのですぐ近くで見る事が出来、作り方などが良くわかります。
携帯では上手く撮れていなくて、これはパンフレットの写真です。
 
 
 
 
 
庭に出て、池の鯉などを見ました。
 
 
 
 
 
 
 
 
今は特にこれといった花は咲いていなくて、ちょっと寂しい感じの庭でした。
 
 
 
 
 
パンフレットによると、薔薇の季節にはこのような豪華な庭となるようです。↓
  
 
 
その日は、団体客の時間とぶつからなかったせいなのか、もう鳩山さんが総理ではないからなのか、あるいは、これが一番の理由だと思いますが、あの狂ったような暑さのせいなのか、入館者がまばらで、ゆっくり見学する事ができました。
 
会館を出た後、椿山荘まで歩き、レストランで軽いランチを頂き、庭を散歩して帰りました。
椿山荘の庭は樹木が多く、ゆったりしていて、いいですね。
 

2010年8月28日土曜日

お墓参り

8月の暑いさなか、私一人で東京に行ってきました。
 
 
 
 
随分行っていなかった両親のお墓参りに姉と行くためです。
お寺は調布の仙川にあります。
 
兄や姉達は折々にお墓参りをしてくれているようですが、私は山での生活を言い訳のようにしてすっかり足が遠のいており、いつも気に病んでいました。
 
父は28年前5月の穏やかな日に亡くなりましたが、母は9年前の暑い暑い夏の日に亡くなりました。
夏が巡ってくると、あのお葬式の日の暑い日差しを思い出します。
 
 
 
 
 
久しぶりにお墓の掃除をし、花を手向け、お線香をお供えして手を合わせました。
 
形じゃない、心だと思っていますが、やはりこうしてお墓に手を合わせていると、亡き両親が目の前にいるようで、姉も私も長い間静かに頭を垂れ、心の中で沢山の思いを話してきました。
 
 
 
 
今度お墓参りができるのはいつでしょう・・・
            
 

2010年8月27日金曜日

孫の誕生祝い


8月のお盆休みに長男一家が山荘に来ましたので、孫の1歳の誕生祝いをしました。
 
実際の誕生日より少し早目のお祝いとなりましたが、お嫁さんのご両親や伯母さんご夫婦をお招きして賑やかなひと時を過ごしました。
 
1歳のお祝い時に本人がしょって歩くという1升餅を、お嫁さんのご両親が手配して下さり、当日和菓子屋さんから宅急便で届きました。
 
紅白2つの丸餅になっていて、孫も嬉しそうでした。
 
 
 
 
我が家にはこうした風習がなかったので、孫は無論のこと、私にとっても良い記念となりました。
食後、約1㎏のお餅を背負わされて孫は大泣き・・・。もちろんお餅の入ったリュックを後ろで持ち上げて支えていましたが・・・・
可愛らしいやら可哀想やら・・・
 
 
 
 
 
その後は数日前に予約しておいたケーキでお祝いです。
 
男性陣は「Happy Birthday to You」を歌ったらまたベランダでお酒の続き・・・。
お酒の飲めない女性陣だけでケーキを頂きました。
今回集まったメンバーは、男性陣は全員お酒に強く、女性は全員飲めないのです・・・。
 
 
 
 
 
1歳近くになった孫はランディを気に入った様子。窓越しに遊んで、「ワンワン」と呼んでいました。
孫を抱いてランディの近くまで行くと大騒ぎで喜んでいました。
いずれ一緒に遊ぶ日が来ることでしょう。
 
 




2010年8月25日水曜日

晩夏

賑やかで楽しかった8月も終わりに近づいてきましたが、まだまだ残暑厳しいようです。
そんな日中、到来物の「夏の玉露地」(叶匠壽庵)を美味しく頂きました。柔らかなお餅の上に大納言小豆が乗っています。
形も優雅でゆったりした気分になります。



また、今夏、初めて種なし巨峰を食べました。食べやすく、甘くとても美味です。
皮を剥いて小さく切ると孫も美味しそうに食べていました。



 8月はガラス制作をお休みしていましたが、やっとグラスも完成品ができるようになりました。
まだ大きいものは出来上がっていませんが、小ぶりなものは焼成とカットが成功し始めました。







もっとグラスをたくさん作って練習しなくてはと思うのですが、
失敗ばかりに飽きて、時々お皿を作ってを楽しんでいます。

 夏らしい色合いのお皿を作ってみました。


 優しいサーモンピンクのガラスを使って・・・