2016年7月11日月曜日

北スペイン・ポルトガル旅行記(7)ギマランイス Guimaraes

6月10日昼食後は
ヴィアナ・ド・カステロからギマランイスに行きました。

ギマランイス Guimaraes は初代ポルトガル国王アフォンソ・エンリケス生誕の地として知られ、
町の入り口の壁には
「ここにポルトガル誕生す AQUI NASCEU  PORTUGAL 」と記されています。

「ここにポルトガル誕生す」と書かれた壁 2016.6.10

その壁の横の通りにはアズレージョで飾られたお店が並んでいます。
このギマランイスの旧市街は2001年に世界文化遺産に登録されました。

左端に「ここにポルトガル誕生す」の言葉が書かれた壁があり、街並みがそのまま続いています

ギマランイス城の手前にブラガンサ公爵館 があります。
15世紀初めに建てられたもので、
現在は政府の公館として国賓などの接待場として使われています。
レンガの煙突はフランス・ブルゴーニュ地方の影響を受けています。

ブラガンサ公爵館

ブラガンサ公爵館から丘を登って行きますと、
10世紀に建てられたギマランイス城があり、28mの塔の上からはギマランイスの町が見えます。

ポルトガル初代国王アフォンソ・エンリケスは、1110年この城で生まれました。

ギマランイス城

ギマランイス城の塔から見た街並み

ギマランイス城の下には
ロマネスク様式の小さなサン・ミゲル教会 Igreja de Sao Miguel があります。
12世紀に建てられたこの教会でアフォンソ・エンリケスは洗礼を受けたといわれています。

サン・ミゲル教会


聖母のアズレージョでしょうか・・・思わず見惚れてしまいました (旧市街の通り)


雰囲気のある旧市街を歩きながらオリベイラ教会に行きました。

ギマランイスの旧市街

オリベイラ教会の前にあるアーチは、
レコンキスタ戦争であるサラードの戦いでムーア軍を破った勝利記念として
1342年に造られたロマネスク様式の建築物です。(下の写真)

そのアーチが完成すると
横にあるオリーブの木が突然葉を出したという伝説があり、
この教会は「オリーブの樹の聖母教会」
ノッサ・セニョーラ・ダ・オリベイラ教会 Igreja N. Sra. da Oliveira 
と呼ばれるようになりました。

ノッサ・セニョーラ・ダ・オリベイラ教会・・・教会前左側に伝説のオリーブの樹、その右横にアーチ


ギマランイスではオレンジ色の花を描いたベルを買ってきました。

アズレージョのベル


次はこの後訪れた
アズレージョで有名なサン・ベント駅です。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。